ライター・専門家
柴犬茶々のオテンバ日記|犬にあくびはうつる?わが家の茶々で検証
お留守番が多い茶々ですが、とにかくよく寝る子です。犬は1日の半分以上を睡眠に費やすとされていますから、きっと昼間もぐっすり眠って ...
柴犬茶々のオテンバ日記|ある休日の一日。制限があっても楽しめる
今回は、飼い主と愛柴茶々の何気ない休日の1コマを切り取ってみました。 このコロナ禍の中、なかなか外へ遊びに行けない環境にあると思 ...
柴犬茶々のオテンバ日記|茶々さんの「かぶりものコレクション」
愛犬を可愛らしく見せるツールといえば、洋服・首輪・ハーネスなどたくさんありますよね。我が家の愛柴茶々も洋服はたくさん持っているの ...
柴犬茶々のオテンバ日記|新しい友達とクッションは苦手!?
犬にとって何か珍しいものがある時、皆さんの愛犬はどんなふうに確認しますか?匂いを嗅いだり、足先でチョンチョンしてみたり、色々なリ ...
柴犬茶々のオテンバ日記|新年は茶々と初詣へ
2021年の新年が明けました。昨年はコロナ禍もあって、仕事もプライベートも大変な1年でした。 今年こそみんなが幸せに過ごせるよう ...
柴犬茶々のオテンバ日記|茶々の耳トラブルふたたび
以前のブログでも茶々の耳に関するトラブルをご紹介しましたが、冬場の乾燥している季節にもかかわらず再発しつつあります。ここのところ ...
柴犬茶々のオテンバ日記|くだもの大好き茶々さん!
我が家の茶々は食べ物に関してほとんど好き嫌いはありません。肉・魚類だけでなく野菜・果物などもガツガツ食べる方なのです。 食欲は健 ...
柴犬茶々のオテンバ日記|茶々と晩秋のお散歩
茶々が毎日通っているお散歩コースはいくつかあるのですが、たまには違う雰囲気の場所を散歩してみたいもの。車で少し走れば田園風景が広 ...
愛犬に合う術後服を見つけよう!おすすめ商品4選と手づくり方法もご紹介
犬のための術後服って聞いたことがありますか?手術をした後に傷の保護を目的とした犬専用のウェアのことです。術後服を着せるメリットは ...
柴犬茶々のオテンバ日記|シャンプー好きな茶々
ワンちゃんの中にも「水が得意な子」「水が嫌いな子」がいますよね。ちなみに柴犬の多くは水が苦手だと言われていて、飼い主さんがシャン ...
柴犬茶々のオテンバ日記|柴犬とキツネはどう違う?
筆者が思うだけかも知れませんが、柴犬とキツネってカラーリングといい、毛並みといい、立ち耳といい、少し似てると思いませんか? 分類 ...
柴犬茶々のオテンバ日記|お気に入りのドッグラン
普段の散歩以上に茶々が行きたがる場所があります。それは行きつけのドッグランです。ドッグランの中では自由に走り回れますから、開放感 ...
柴犬茶々のオテンバ日記|徳島・鳴門へ行ってきました!【旅レポ】
旅行へ行く時は愛犬も一緒に!という飼い主さんは多いのではないでしょうか。我が家も茶々を迎え入れた時から、旅行へ行く際は必ず連れて ...
柴犬茶々のオテンバ日記|病院がちょっぴり苦手な茶々
病院という場所は人間もそうですが、きっと犬にとっても苦手な場所ではないでしょうか?体をあちこち触られたり、痛い注射をされたり、あ ...
柴犬茶々のオテンバ日記|小京都「出石」へ行ってきました!【旅レポ】
古き良き京都になぞらえた「小京都」と呼ばれる場所はいくつかありますよね。 足利市や山口市など有名どころもたくさんあるのですが、今 ...
柴犬茶々のオテンバ日記|食欲旺盛な茶々
愛犬たちの楽しみと言えば「遊ぶこと」「眠ること」そして「食べること」。中には少食なワンちゃんもいると思いますが、我が家の愛犬茶々 ...
柴犬茶々のオテンバ日記|茶々と山へ行ってみよう!【お出かけレポ】
愛犬の柴犬茶々とのお出かけスポットといえば、近所の公園・海辺・ドッグカフェなど色々ありますが、「山」へ行くことも楽しみの一つです ...
柴犬茶々のオテンバ日記|皮膚のデキモノは良性?悪性?
愛犬の様子を観察して体調の具合を推し量ることはできますが、犬は言葉を話せませんし、飼い主には分からない不調が隠れている可能性があ ...
柴犬茶々のオテンバ日記|子犬の頃の思い出
皆さんは愛犬の写真って、どのような場所に保存されていますか?スマホの中?パソコンの中?写真フィルムで保存されている方もいらっしゃ ...
柴犬茶々のオテンバ日記|盗みグセと盗み食い
先日のブログでも「ここが変だよ茶々のクセ」として、少し変わった癖をご紹介したのですが、実はあまり人に言えない癖があります…。 そ ...
柴犬茶々と大好きな公園と海へ行こう!何気ない日常に愛おしさを感じて
ここ最近はコロナの影響でめっきり遠出も減り、愛犬茶々とのお出かけはもっぱらドッグランやドッグカフェになっています。 我が家は比較 ...
【体験談】愛犬「茶々」が嘔吐!考えられる原因とは?
犬が嘔吐するのは珍しいことではないと言いますが、愛犬がいきなり嘔吐してしまうと飼い主さんはびっくりしますし、心配になるものです。 ...
柴犬茶々、抜け毛の時期は大変!終わりなき悩みとどう向き合う?
1年に2度ある換毛期(いわゆる抜け毛の時期)になると、どの飼い主さんたちも大変な思いをされているのではないでしょうか。我が家の愛 ...
【飼い主体験レポ】柴犬茶々を連れて「伏見お城まつり」に行ってきました!
我が家は愛犬の柴犬・茶々とよくイベントへ出かけたりします。…といっても飼い主が相当な歴史好きなため、あちこちのお城へ行ったり史跡 ...
8歳の誕生日を迎えた柴犬茶々!そろそろシニアの仲間入り
我が家の愛犬茶々が誕生日を迎えました!この9月で8歳となり、そろそろシニアの仲間入りなのですが、おかげ様で元気そのもの。定期的に ...