ネルソンズは、本来の犬の食性を踏まえ、「犬の身体に合った食事を食べさせたい」という想いから誕生したフードです。具体的にどのような特徴があるのか、詳しく見ていきましょう。
ものもと肉食である犬は、肉や脂肪を消化しやすい体の作りになっています。そのため、穀物も食べられるものの消化が苦手です。このような理由により穀物不使用で、消化にかかる負担を軽減しています。
筋肉や骨格、皮膚や被毛など体のあらゆる組織に合成されるタンパク質は、犬にとって非常に重要な栄養素です。そんなタンパク質源には、人間用の品質レベルの平飼いチキンを使用しています。原材料内の50%をチキンが占めており、良質なタンパク質が摂取できます。
大型犬でも食べやすい粒の大きさと形状になっているのも特徴です。大型犬の場合、小粒だと噛まずに丸呑みして早食いとなってしまい、消化不良を起こすことがあります。そのため、大型犬でも噛んで食べられるように1辺が約1cmの三角の形状をしたやや大きめの粒になっています。
ネルソンズの犬用フード商品ラインナップは、1種類のみです。栄養素や全成分などについて詳しく見ていきましょう。
犬種を問わず、子犬からシニア犬まで全てのライフステージに対応しています。お腹の調子を整えるマンナンオリゴ糖やフラクトオリゴ糖、抗酸化作用が高いビタミンCやビタミンE(※1)、関節の健康をサポートするグルコサミンやコンドロイチン(※2)など、さまざまな栄養素が豊富に含まれています。
保証成分:粗タンパク質29%、脂質13%、粗繊維3%、粗灰分7.5%
チキン50%(乾燥チキン28%、チキン生肉22%)、サツマイモ、バターナッツスカッシュ、チキンオイル、エンドウ豆、チキングレイビー、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、海藻パウダー、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、ニンジン、パースニップ、リンゴ、カボチャ、ミドリハッカ、インゲン豆、ブロッコリー、ローズマリー抽出物、パセリ、マリーゴールド、フェンネル、ショウガ、グルコサミン、ユッカ抽出物、クランベリー抽出物、コンドロイチン、ナシ、ビタミン類(A、D3、E)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、パルミチン酸アスコルビル、クエン酸)
公式販売店である株式会社レティシアンのサイト、AmazonやYahooのネットショップで購入できます。楽天市場やペットショップ、ホームセンターでは販売されていません。
食いつきはいいのか、軟便になったりしないかなど、愛犬のフード選びには頭を悩ますところかと思います。そんなときは口コミを参考にするとよいでしょう。ネルソンズの口コミをいくつかピックアップしてみました。
食いつきがどうなのかは、特に気になるところかと思いますが、気に入って食べてくれたという口コミが多く見られます。ネルソンズは、嗜好性も重視して作られているので、フードを選り好みするコにもおすすめです。
ネルソンズドッグフード、とりあえず単品で買ったのが届いたので元のフードとネルソンズで1:1で今晩あげたら完食?一先ず安心。
— さ き ま さ (@sbthc3lotus) July 1, 2020
姉ちゃん達はネルソンズのカリコリ。グレインフリーでパクパク食べてくれてフードジプシー卒業?それが今まで小粒だったのに今回から何故か三角系の大粒。小粒の方がココロンのおからと混ぜやすかったのになぁ。
— hesoten@ひまわりママ (@hesotendax) December 18, 2015
写真は姉ちゃん達のねんねサークル。 pic.twitter.com/GnKYuVtUI1
ネルソンズに切り替えて、嬉しい体調の変化が見られたとの口コミもあります。何か愛犬の体質などでお悩みがあったら、一度ネルソンズを与えてみるのもよさそうですね。
ビフォーアフター(* ?? ?* )?*
— リーナさん。 (@franputy777) September 29, 2017
CDAで脱毛した首の毛がはえてきたよ!!????嬉しすぎる!
抜けたブルーの毛の箇所に、またブルーの毛がはえてきたってゆう(笑)だからまた抜けるかも?
でも薬使わずにフードをネルソンズに変えて1日2色多めにあげただけだよ????凄い!! pic.twitter.com/XG9L1gDY6J
ここでは、ネルソンズのメリットとデメリットについて見ていきます。愛犬にとってよさそうなフードかどうかの参考にしてみてください。
ヒューマングレードの良質な食材を使用し、人工的な香料や着色料は一切使用されていないので、長期にわたり安心して与えられるのがメリットです。また、健康維持をサポートする成分が豊富に含まれているほか、消化の負担やアレルギーの原因になりやすい穀物が使用されていないのも安心できるポイントです。
毎日の食事は健康状態にも大きく関与するので、品質がよく安全性の高いフードを選んであげましょう。
大型犬にも配慮した大きめの粒になっているため、小型犬にとっては少し大きすぎるかもしれません。喉に詰まらせてしまったり、消化不良の原因になる可能性もあるので、フードを砕いて小さくする、ぬるま湯をかけて少し柔らかくするなどしてあげることをおすすめします。
さまざまな栄養素がバランスよく配合されているネルソンズは、愛犬の健康をサポートしてくれる頼もしいフードです。また、こだわり抜いた原材料を使用し、人工的な着色料や香料が不使用で安全性が高いので、愛犬の体質改善も期待できます。ネルソンズのメリットとデメリットも考慮し、愛犬によさそうかどうか見極めてあげてください。