コロナウイルスの影響で世界が大きく混乱している世の中ですが、我が家の“いぬさんぽ”は今のところ変わらず通常通りです。冬の朝は暗いし寒いし、散歩は大変ですよね。
我が家では、夏は早朝と夕暮れに、冬は日が昇ってなるべく暖かい時間帯に散歩をしています。「愛犬レオは夏が苦手、私は冬が特に苦手」という正反対な一匹と一人…。
寒い日はなるべく外に出たくない飼い主ですが、愛犬レオの散歩となれば話は別なわけで。寒さに負けず毎日散歩へ行っています。とにかく散歩が大好きなレオ。
今回はレオの冬散歩の様子をご紹介します。
ついに寒い寒い冬がやってきました・・。朝布団から出るのも辛い季節ですが、そう思うのは飼い主だけで、レオは相変わらず毎日楽しそうに散歩しています。
玄関を開けた瞬間から、寒さを感じないのかと思うほどの元気っぷりです。私はブルブル震えて歩いていますが、嬉しそうに尻尾をフリフリして歩いているレオの姿を見ると私も嬉しくなります。 たまにこちらをチラ見して「ちゃんとついてきてる?」って確認してくるところもまた可愛いです。
冬の空気は澄んでいて、お散歩コースの途中で富士山を見ることができます。 「綺麗だなぁ」なんて思いながらなんだかんだ私も冬散歩を楽しんでいますが、レオはそんな景色なんかはどうでもよくて、いつもおやつをくれる飼い主さんや仲の良いわんちゃんたちに夢中です。
まさに“花より団子”という言葉がぴったりなレオ。1時間程くらいご近所を歩いて散歩終了です。さて、お家でゆっくり休もうね。
散歩から帰ってきたら、鳥ガラのスープを飲んで一休み。スープは体も温まるし、寒い時期に不足しがちな水分補給にもなるので、毎年、冬の散歩後はごはんにかけてあげたり、そのまま飲ませることが我が家の定番になっています。
レオは鳥ガラのスープが大好きなので毎回ペロリと飲んでしまいます。これが楽しみなようで、帰ってきたらすぐケージに入ってスープ待ちをしているくらいです(笑)
冬の散歩は寒くて飼い主は大変ですが、レオは冬が一番元気な気がします。長毛犬にとっては過ごしやすい季節なのでしょうね。 飼い主は冬らしい景気を楽しみながら、レオは冬の匂いとおやつの匂いを求めて(笑)お互い楽しくお散歩しています。
もっともっと色んな「冬」を見つけられるように、これからも毎日楽しくお散歩しようね。 冬はご近所かドッグランくらいしか行かないので、たまにはもう少し遠くまで歩いて出かけてみようかなとも思っている飼い主です。
「ブログ|シェルティと過ごす幸せ生活」記事一覧