今日はいつもよりちょっと足を伸ばして岸根公園までお散歩に出かけてきました。
岸根公園までは、うちから歩いて20分ほど。
マイロは、お散歩担当のマイロパパと2人で時々行っているようですが、我が家フルメンバーで行くのは久しぶりです。
岸根公園に到着!
公園に入るとすぐに大きな池があります。
木でできた橋の通り道が池の上にかかっていて、そこを通るとまるで池の上をお散歩している気分です。
池を眺めながら歩いていると、コイや水鳥をたくさん見かけるのですが、ちょっとマイロはビビリ気味。
水面を覗くと大きなコイの口がパクパク動くのが見えて、どうやらそれが怖いようです。
池のエリアを抜けて階段を上がると、広い芝生エリアに到着。
とっても広いので、ボール遊びをするファミリーや、ロングリードで犬の訓練をしている人など、みんな思い思いに過ごしていて楽しそうです。
これだけ広いから、ここならソーシャルディスタンスはバッチリですね!
さらに階段を上がって公園の奥の方に進んでいくと、木で囲まれた芝生エリアがあります。
そこにある小さな遊具は、とても地味で見落とされがちなのですが、なぜか愛娘は昔からこれが大好きです。
今日はマイロも一緒にグルグル回って遊びます。
たくさん歩いて、たくさん遊んだので、ほどよく疲れがでてきました。
そこで、まずは公園近くのコンビニで休憩してから帰ることに。
ここでマイロもおやつタイム。
いつもと違うおやつがそうとう美味しかったようで、体をプルプル震わせながら必死におかわりの催促です。
「もっとその美味しいのちょーだい!」
やはり家族フルメンバーで行く岸根公園は、マイロにとっても格別だったようです。
帰宅後のマイロの満足そうな表情にあらわれていました。
犬は表情が豊かなので、嬉しい気持ちや満足な気持ち、悲しい気持ちなど、さまざまな気持ちが手にとるようにわかります。
だからこそ、飼い主は愛犬の嬉しい顔や満足な顔が見たくて、喜ぶようなことがしたくなるのでしょうね。
また行こうね!マイロ!
「ブログ|ジャックラッセルテリアのマイロ」記事一覧