ダブルコートのワンちゃんと一緒に生活している人たちの悩みと言えば、ずばり!「抜け毛」だと思います。
我が家のレオも一年中毛が抜けるのですが、季節の変わり目は特に抜け毛が多くて、気が付くと私の着ている服はいつも毛だらけになります。
シェルティは長毛で毛玉も来やすいので毎日のブラッシングは欠かせませんね。今回はダブルコートのシェルティ“レオ”のブラッシングお手入れの実態をお話しします。
季節の変わり目がくるとレオの換毛期が始まります。ちょっと撫でるだけで服は毛だらけになるので黒い洋服なんて絶対着れません…。 これは抜け毛の多いワンちゃんとの暮らしあるあるだと思いますが、コロコロと掃除機で一日に何度も部屋の掃除をしています。
換毛期は仕方ないことなので「この時期がきたなぁ」くらいに思っていますが、本当にびっくりするくらい毛が抜けるので、日課のブラッシングはいつも以上に時間をかけて被毛のケアをしてあげるように心がけています。
我が家は毎日朝夕の一日二回お散歩へ行くので、散歩から帰宅したらすぐにブラッシングをします。レオは子犬のときから少しずつブラシに慣らしていたので、今ではブラッシングが大好き。散歩が終わると玄関でおすわりをしてブラッシングしてもらうのを待っています。
冬の時期は散歩中にたくさん木の実や謎の種?を毛に絡めて持ち帰ってくるので全部とってあげるのが大変なんですが、本人は飼い主の苦労も知らず散歩に行けて満足な様子(笑)まぁレオが楽しいならそれでいいんです。
ブラッシングには血行を良くするマッサージ効果もあるようなので、レオも大人しく気持ちよさそうにしています。
レオは子犬の頃からずっと長毛用のスリッカーブラシを使用しています。これで絡まった落ち葉や木の実もブラシである程度は取ることができますが、やはり時間は掛かります。
ブラッシングは毎回10分くらい時間を掛けてテキパキと行なっていますが、いくらやっても毛は抜け続けます。ずっとやってると抜け毛を集めるのが楽しくなってきますが、ほどほどにすることも忘れません。換毛期のブラッシングは特に大変ですが、レオのスッキリした表情はとても可愛いので、愛情込めてブラッシングに勤しんでいます。
ブラッシングは単純に抜け毛の手入れだけでなく、被毛や皮膚の健康管理のためにも大切なもので、子犬時期からトレーニングしておいて良かったなと思います。
長毛で抜け毛の多いシェルティのブラッシングは確かに大変です。しかし、ブラッシングは私とレオの大切なスキンシップの時間にもなっています。これからも更にレオとの絆を深められるようにブラッシングは丁寧に時間と愛情を掛けてやっていこうと思います。
「ブログ|シェルティと過ごす幸せ生活」記事一覧