せっかく“おんせん県”大分に来たのであれば、愛犬にも温泉の効果を実感して欲しいところ。水が苦手なコでなければ温泉による皮膚や血行をよくする効果等も期待できるため、ぜひ愛犬と温泉を試してみてはいかがでしょうか?まずは愛犬が入れる大分県内の温泉(立ち寄り湯)を3つご紹介します。
「別府温泉 好楽」は、宿泊施設のほか日帰りで入浴可能な温泉のあるスポットです。小型犬のみ入浴可となりますが、ペット専用の天然温泉100%源泉かけ流しの「わんこの湯」で愛犬も贅沢に温泉を堪能することができます。シャンプー・ブラシ・ドライヤー等も完備しているので、身ひとつで安心して行けますね。ただし、宿泊者優先となるようなので、訪問前に事前に問合せするのがオススメです。
ペットと泊まれる離れの温泉宿「民宿 水分村」は、ペット用運動場&専用風呂を兼ね備えている宿泊施設です。宿泊の場合はペットのお風呂が無料で堪能できますが、立ち寄りでの利用も1頭当たり500円で利用可能です。館内には広大な自然を生かしたドッグランも併設されていますので、遊び疲れた後に温泉なんてのもいいかもしれませんね。足湯程度の浅い温泉ですので、身体の小さいコも安心して入れますね。
別府市が運営する総面積2,900平方メートルもの広さを誇るドッグランに、犬・人兼用の足湯を完備しているオススメのスポットです。大分県内で初めて犬・人兼用足湯を完備した大型のドッグランで、エリアは大型犬エリア、小型犬エリア、フリーエリアの3つに分かれています。ドッグランの利用には犬の登録(無料)が必要になりますので、印鑑や必要書類(鑑札・身分証・愛犬の写真・予防注射済票)を忘れないようにしましょう!登録をしない一時利用の場合、フリーエリアであればリードを付けて足湯を楽しむことが可能です。
犬は走るのが大好きです。だからこそ、愛犬とお出かけするとなると、真っ先にドッグランが思いつく方がたくさんいるのではないでしょうか?ドッグランは他の犬や愛犬家の方と交流する機会にも巡り合えて情報交換をすることもできますよね。また、ドッグランで自由に愛犬を走らせてあげることで、ストレス発散にもなりますよ。ここでは、大分でおすすめのドッグランを紹介していきます。
大分県大分市に位置する「県民の森ドッグラン」は広々としており、愛犬が思いっきり走り回れるのが魅力です。また、ドッグランは木々や山々に囲まれており、大分の美しい自然の景色も楽しむことができます。ゆったりとした時間を楽しみたい人は、ぜひ県民の森ドッグランに足を運んでみてくださいね。
「ワンLOVE」は、森の中にある自然溢れるドッグランです。お洒落なドッグカフェも併設されており、遊んだ後はお茶を飲みながら一休みすることができますよ。また、ワンLOVEは小型犬・中型犬・大型犬の3つのエリアに分かれており、どんなサイズの犬でも安心して遊べるのがメリットです。他のサイズの犬と遊ぶのが苦手な愛犬でも、心地よく遊ばせてあげることができます。
あまり知られていないかもしれませんが、大分には美しい海岸がたくさんあります。ここでは、犬とのお出かけに特におすすめな大分の海岸をご紹介します。愛犬とゆったりとした海岸沿いの散歩は、きっと心が落ち着くはずです。
大志生木海岸は大分のこじんまりとした海岸です。しかし、大分の人気の海水浴場の一つなので、夏の間はたくさんの人で賑わい、楽しい雰囲気を楽しむことができますよ。また、春、秋、冬にはその季節特有の海岸の美しさを感じることができ、大分の自然の美しさを満喫することができます。
田ノ浦ビーチは透き通る青い水が魅力的なビーチです。田浦ビーチはユグもあり、愛犬と子供連れて海岸へいきたい人にもおすすめのスポットです。愛犬を含め、家族全員で楽しい時間を過ごしたい人は、田浦ビーチへ行ってみてくださいね。
せっかく旅行に来たなら「インスタ映え」する写真を狙って、日本の絶景を犬と巡りたいと考えている方もいらっしゃるはず。実は大分には全国的に有名なインスタ映えスポットがあるので、ここで詳しく解説していきます。
10月から11月の下旬にかけて、インスタグラムはコスモスの写真で溢れますよね。カラフルなコスモスが広がるその写真は、大分の三光コスモス園で撮影されていることがよくあります。三光コスモス園には広大なコスモス畑が広がり、愛犬とコスモスのベストショットが撮れるに間違いありません。残念ながら2020年は中止となりましたが、ぜひ来年は開催して欲しいものです。
春から秋にかけて約500種類500万本の花が咲き誇る雄大な土地・葛見公言にある「くじゅう花公園」。花の説明を聞きながら園内を約20分かけて1周巡ることもできます。上手に写真を撮ることができればインスタ映えすること間違いなしですね!たくさんの花の香りに愛犬もきっと興味津々になってくれると思います。
大分県別府市に位置する「別府ラクテンチ」は、愛犬と行ける山の上にある遊園地です。1929年開通の急勾配を走るケーブルカーに乗って館内に向かう時点でワクワクは最高潮に。約450mのコースを走る長いジェットコースターや空中サイクリングが楽しめるサイクルモノレールなど、14種類のアトラクションを堪能いただけます。
また、入湯料無料の温泉や足湯があったり、ペンギンやカピバラ・白イノシシなどの動物に出会うこともできます。ただし、ペットの入園は“小型犬のみ入場可”となっており、ケーブルカーにはハードケースのみ乗車可能となっておりますので、注意しましょう。
ここでは、大分で愛犬と楽しめるお出かけスポットを紹介していきました。大分では愛犬と楽しめるスポットがたくさんあるので、愛犬との有意義な時間をきっと楽しめるはず。ぜひ愛犬と大分へ行き、たくさんの思い出を作ってください。飼い主さん自身はもちろん、愛犬も一緒に楽しめそうなスポットを見つけて、最高の時間を過ごしてくださいね。