愛犬と写真映えするオシャレな場所でゆっくり楽しみたいという場合は、横浜市のみなとみらいエリアにある「横浜赤レンガ倉庫」がおすすめです。
横浜赤レンガ倉庫は、フォトジェニックなスポットとしても知られる人気の観光地です。海に面した広場からは、横浜ベイブリッジやみなとみらいの景色が望め、愛犬と散歩をしているだけも楽しくなる開放的な雰囲気です。
赤レンガ倉庫の1階にある、美味しいパンケーキが有名の人気店「bills」は、犬も同伴OKなので愛犬とゆっくり過ごせます。
平塚市にある「ドッグラン ドッグフォレスト湘南」にはアジリティがあり、普段なかなか味わえない遊びを愛犬にさせてあげられます。
緑に囲まれた「ドッグラン ドッグフォレスト湘南」は、まるで森にいるかのような穏やかな雰囲気のドッグランです。ドッグランは小型犬専用エリアを含めた3つのエリアに分かれているため、小型犬から大型犬まで安心して遊べます。
また、アジリティがあるのも魅力です。普段と違った楽しみ方ができれば、愛犬にとってよい刺激になり喜んでくれるでしょう。
敷地内にはドッグカフェが併設されています。犬用のオーガニックごはんや手作りクッキーもあるので、愛犬も一緒に食事ができます。
愛犬が水遊びを楽しめるのが、足柄上郡松田町にある「寄(やどりき)七つ星ドッグラン」です。広いドッグプールだけでも魅力的ですが、関東最大級のドッグランもあるので、1日たっぷりと楽しめます。
ドッグランもドッグプールも楽しめるのが「寄 七つ星ドッグラン」です。広々とした天然水のドッグプールはすり鉢状になっているため、水遊びに慣れてなくても安心して遊ばせてあげられます。
また、初心者用のビギナーズドッグランや、天候に左右されずに遊べる屋根付きのエリアなど、6つのドッグランもあります。愛犬を思いっきり遊ばせてあげたいという飼い主さんにおすすめのスポットです。
愛犬と散歩をしながらゆったりとした時間を過ごしたい場合は、季節の花々を楽しめる「くりはま花の国」がおすすめです。園内はリード着用であれば犬も同伴できます。
横須賀市にある「くりはま花の国」は、自然の地形を生かした広大な敷地の公園です。春にはポピー、秋には100万本ものコスモスが咲き乱れ、四季の花を楽しみながら愛犬と散歩ができます。
広い園内には蒸気機関車型のバス「フラワートレイン」が運行しており、専用のケージに入れれば小型犬は乗車できるので、愛犬が歩き疲れてしまう心配がありません。
また、園内にあるレストランは、テラス席であれば犬も同伴OKです。レストランからは東京湾が一望でき、散歩の途中に休憩するのにぴったりです。
温泉地として知られる箱根の代表的な観光スポットの1つが芦ノ湖です。芦ノ湖からは遊覧船が運行しており、犬も同伴できます。陸上からでは見られない箱根の景色を愛犬と満喫するのもおすすめです。
遊覧船の周遊コースはいくつかありますが、犬も同伴できるのは箱根関所跡港と元箱根港発の30分周遊コースです。船上からは箱根神社の平和鳥居や箱根関所跡が眺められるほか、天気がよければ富士山も望めます。
客室内はペットキャリーに入れなければなりませんが、展望デッキはスリングに入れて抱っこをすれば利用可能です。ペットキャリー(小型犬用のみ)は無料で借りられます。
せっかくの休日は、大切な家族の一員である愛犬も連れてお出かけしたいですよね。神奈川県はドッグランやドッグプールなどの思いっきり体を動かして遊べる場所はもちろん、犬同伴OKの観光名所もたくさんあります。ぜひ安全に気を付けて足を運んでみてくださいね!