マイロはジャックラッセルテリアにしたら、「茶色が多めの子」だそうです。
以前、トリマーさんにそう言われたことがあります。
お散歩でよく会うジャックちゃんたちと比べてみると、確かにマイロの方が茶色が多いような気もします。
特に肩や腰のあたりに茶色い部分が多く、大小の模様がいくつかあります。
その中で小さめの歪んだ模様があるのですが、これ、よく見るとハートの形をしているんです!
みなさん、どこにハートがあるかお分かりですか??
どうですか??
ハートに見えましたか??(笑)
マイロのハートを発見したのは、実は、私たち家族ではありません。遊園地でたまたま居合わせた親子グループの方たちでした。
その親子グループの方たちは「ワンちゃん触ってもいいですかー?」 と、マイロの周りに集まってきました。
そして、子供たちが大喜びでマイロをなでなでしている姿を、ママさんたちが楽しげに写真を撮っていました。
「このワンちゃん、ハートがあって可愛いですねー!」
と、そのママさんたちが言うと
「ほんとだー! かわいいー!」
と、子供たちも大騒ぎ。
私たちも慌てて見てみたら、本当にハートがあったんです!
1度ハートに見えると、それからはもうハートにしか見えないのが不思議です。
毎日一緒に暮らしてきたのに、それまでは全く気付きませんでした。
これぞまさしく「灯台下暗し」
マイロのこのハート模様、残念ながら、いつでも見られるわけではありません。
毛が伸びてくると、ハートの上部が平たくなって、歪んだ丸のようになってしまうんです。(涙)
そういえば、ハートが発見された日の前日、マイロの身だしなみを整えようと、気合いを入れてトリミングしました!
さっぱりキレイなマイロだったので、あのママさんたちも、パッと見てすぐにハートを発見してくれたんでしょうね。
ついついトリミングが後回しになりがちな私。
愛娘も気に入っているマイロのハートですし、それが隠れてしまわないように、
「ちゃんとお手入れしてあげなきゃ!」
と改めて心に誓うのでした。
「ブログ|ジャックラッセルテリアのマイロ」記事一覧