今年はペコと《テント泊登山》リリーとは《ディスクドッグ大会出場》が当初の目標。
その名の通り、テントや寝袋・食料などを担いで山を登り山の中にテントを張って泊まる。
今年は、ペコとテント泊しながら山を越えていくつもりで道具の準備や体力作りをしてきました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により、外出に制限がかかり登山も自粛。
目標にしていたテント泊登山は、延期とすることにしました。
規制も緩やかになり、イベントも徐々に再開。
友人が近くの公園で、ディスクドッグの大会に参加しているということで見に行くことにしました。
そのときふと友人に「ペコならできるんじゃない?」と言われ、トリックを1つ教えてもらいました。
ディスクドッグはもともと嗜む程度にしていたし、あらたなチャレンジを探していたし、リリーとの目標が《ディスクドッグ大会出場》だったので、「ちょうどいいからやってみよう」と始めてみることにしました。
やはり始めてしまえば面白いし、楽しいものでどんどんハマっていきます。
なかなかお題となるトリックが出来なくても、カタチがちょっと違っても、それを修正していく時間も楽しいものです。
リリーにはディスクドッグを教えたことはなく、いつもペコとディスクで遊ぶときに一緒に放すだけでした。
それがいつの間にか一緒にディスクを追いかけるようになり、いつの間にかディスクをくわえて戻ってくるようになりました。
初めての大会では、4投中1投しかキャッチできなかったけど、制限時間いっぱいどこの誰よりも楽しそうにディスクを追いかけているリリーの姿を見ているだけで、僕は楽しかったのです。
おまえのものはおれのもの。
おれのものはおれのもの。
そう、ドラえもんの名バイプレーヤーことジャイアン様の一言です。
わりとこの言葉に当てはまるのではないかと思う、犬との暮らし方。
おまえの楽しみはおれの楽しみだ。
「連載|ペコと僕のアウトドアライフ」記事一覧