本記事では、御岳山の魅力や見どころ、ドッグトレイルが楽しめる3つのコースについても紹介していきます。愛犬と一緒に御岳山へ行こうと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
東京都青梅市にある御岳山(みたけさん)。「霊山」とも呼ばれ、パワースポットがたくさんあることで有名です。都心部からのアクセスも良く、JR中央線からJR青梅線に乗り換えて、約2時間弱で最寄りの御嵩駅へ到着します。
山の中腹まではケーブルカーが使えるので、体力に自信の無い初心者でも安心して散策できる山です。日帰りはもちろん、御岳山周辺の山荘に宿泊することもできます。
御岳山の山頂には武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)があります。武蔵御嶽神社では「おいぬさま」という守り神が祀られており、魔除けや盗難除けの力を持つといわれています。
「おいぬさま」という名前にあやかり、愛犬の健康祈願に訪れる飼い主が後を絶ちません。1頭につき3,000円~で、愛犬のためだけの御祈祷もおこなわれています。愛犬専用のお守りも販売されており、犬好きに嬉しい神社となっています。
御岳山は武蔵御嶽神社の影響もあり、犬連れの登山客への配慮が素晴らしいです。御岳山駅まで登るケーブル―カーは、ゲージ無しで愛犬を乗せることができるので、愛犬と一緒に景色を楽しめます。
武蔵御嶽神社の手水舎には犬専用の水場まで設置されています。山中のお店では、犬の入店OKの場合が多いので、愛犬と一緒にランチを楽しむのも良いでしょう。
御岳山では、大自然や武蔵御嶽神社が見どころなのはもちろんなのですが、その他にもおすすめしたい見どころが3つあります。
体力のない犬を連れていても安心して回れるスポットなので、御岳山を訪れる際の参考にしてみてください。
御岳山駅前の御岳平からの景色も格別ですが、そこからリフトを使って「富士峰園地展望台」へ登ることができます。大展望台からは東京の景色を一望でき、残念ながら取材当日の天気は曇りでしたが、天気が良ければ東京タワーや東京スカイツリーが見えます。
富士峰園地は「レンゲショウマ」という花の群生地としても有名です。8月中旬から下旬頃の間に見頃を迎えます。ぜひ、東京の景色とレンギョウマの両方を楽しんでみてください。
御岳山駅から武蔵御嶽神社へ向かう参道の途中では、樹齢1000年を超える「神代ケヤキ」を見ることができます。日本武尊(やまとたけるのみこと)が植えたという伝説があるケヤキの木で、高さは30mを超えます。
国の天然記念物としても指定されており、間近で見ると、そのサイズ感に圧倒されること間違いなしです。参道を歩く際は、ぜひ注目してみてください。
武蔵御嶽神社に向かう途中には「御岳山商店街」があります。古い建物の飲食店やお土産屋が立ち並び、昭和レトロな雰囲気を味わうことができます。
お昼の時間に合わせて、ランチを楽しむのもいいでしょう。犬の入店OKな飲食店が多く、愛犬と一緒にランチを楽しめます。ランチ以外にも、お土産を買ったり、ちょっとした休憩にももってこいの場所です。
商店街とはいえ落ち着いた空気が流れ、この日は住宅の玄関先で猫がくつろいでいました。
御岳山の案内板には、3つのトレイルコースが用意されています。愛犬と自分の体力を考えながらコース選びしてみてください。
要所ごとに案内板が設置されているので、現在地を見失う心配もありません。また、トレイル中は愛犬のリードを短く持つなど、最低限のマナーは守るようにしましょう。
富士峰遊園地を経由して、武蔵御嶽神社へ最短で向かうコースです。富士峰園地の自然を満喫しつつ、コースの途中では、神代ケヤキや御岳山商店街も楽しめます。
舗装された道だけを歩けるので、転んでケガをする心配もありません。所要時間も約60分と、初心者の方におすすめのコースです。途中でゆっくり食事を挟むなどして、時間を掛けて回るのも良いでしょう。
一度参道を逸れて、神苑の森を迂回するコースです。神苑の森は、武蔵御嶽神社の周りをぐりと取り囲んでいる森です。「天狗の腰掛杉」呼ばれる杉の木があり、その杉の木から天狗が人々を見下ろしているという伝説があります。
森の中は広葉樹林が生い茂り、御岳山の自然を満喫できます。10分~20分程度で回りきれるので、「手短に山の自然も楽しんでいきたい」という方におすすめのコースです。
こちらも一度参道を逸れて、ロックガーデンへと向かうコースです。ロックガーデンとは、天狗岩から綾広の滝までの区間の名称です。苔の生えた岩や清流を眺めながら、気持ちよく歩くことができます。
岩の上を歩いたり、木の根をまたいだりと、本格的なトレイルを楽しみたい方におすすめです。長時間のトレイルになるので、愛犬の体力も考えながら進んでいきましょう。御岳山の大自然の中、心も体も癒されること間違いなしです。
御岳山は、犬連れでも安心して楽しめる配慮が満載です。山頂の武蔵御嶽神社では、愛犬用の御祈祷をしてもらうことができます。愛犬用のお守りも売っているので、健康祈願にぜひ訪れたい神社です。
神社へ向かう途中の御岳山商店街には、愛犬と一緒に入店できる飲食店が数多くあります。愛犬と一緒にランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。
御岳山では、愛犬と一緒にドッグトレイルをするのも楽しみの一つです。3つのコースが用意されており、体力に合わせたコース選びができます。愛犬用の水や餌を持っていくことも忘れないようにしてください。
愛犬の健康祈願、そして、大自然で自分の心と体を癒すために、ぜひ御岳山へ訪れてみてはいかがでしょうか。