
「犬用のシャンプーにはたくさんの種類がありすぎて、どのシャンプーを選べばいいか分からない!」ここではそんな飼い主のために、どんな年齢のどんな犬種にも使えるオーガニックシャンプーを紹介していきます。
34種類の植物成分のみを用いて作られたオーガニックシャンプーです。植物成分のみが含まれているため、皮膚に優しく、子犬から老犬まで安心して使用することができます。また、使用し続けることで、自己回復能力を高めることができるため、健康を維持するのにも役に立ちます。ただし、レビューを見ていくと泡立ちがイマイチという声もあります。もし気になる場合には泡立てネット等を使ってみるといいかもしれませんね。
グリーンクレイ(海泥)をベースに厳選した素材のみを用いて作られたオーガニックシャンプーです。製品開発の中で動物実験を一切行っておらず、動物愛護の観点からも動物に優しいシャンプーなのが魅力です。また、有機栽培認証機関ICEAの厳しい基準を満たし、オーガニック認証をされているので、安心して犬に使用することができます。
ホホバオイルを用いて作られているため、毛穴の汚れまでしっかり浮かせることができるオーガニックシャンプーです。また、ホホバオイルの他に「癒しのアロマ」と言われるラベンダーオイルが含まれており、シャンプー中の犬のストレスを軽減をしてあげることができます。さらに、使用後にシャンプーの臭いが残らないため、シャンプーの臭いが気になる飼い主におすすめの一品です。
オーガニックシャンプーは天然素材が用いられているため、肌に優しいのが魅力です。しかし、特に肌が敏感な犬は肌に優しいオーガニックシャンプーを選ぶことで、皮膚への負担をさらに軽減することができますよ。ここでは、特に肌に優しいオーガニックシャンプーを紹介していきます。
犬の皮膚への負担が少ない弱酸性のオーガニックシャンプーです。ヨーロッパでお年寄りや幼児のスキンケアに用いられるハーブウォーターが含まれており、敏感肌な犬や子犬も安心して使用することができますよ。また、犬だけではなく人も使用できる高品質なオーガニックシャンプーなので、飼い主も安心して犬を洗うことができますよ。ただし、10-20倍に希釈して使う必要があるので、使い始めるときに多少手間がかかります。
敏感肌の犬に向けて成分が特別に配合されたオーガニックシャンプーです。ハーブ専門家が肌に優しいシャンプーを作るべく、成分を厳選して編み出したレシピが使用されています。皮膚への負担を軽減すると同時に、潤いを与えるオーガニックシャンプーに仕上がり、乾燥肌の犬に特におすすめの一品です。ハーブの香りがしますので、苦手な方は避けた方がいいかもしれません。
世界中で高い人気を誇る犬のオーガニックシャンプーです。犬の皮膚の健康を維持向上するために、皮膚のトラブルを誘発する成分を一切使用していないビーガン商品です。皮膚に優しい成分のみを用いられているため、週に1回の頻度で使用しても皮膚に負担がかかりません。また、人工香料が使用されておらず、無香料となっているため、犬が自分の臭いを上書きされることなく、ストレスを軽減することができるのも魅力です。愛犬の毛の色に合わせて
長毛犬種は被毛を美しく保つのが大変ですよね。長毛犬種向けのシャンプーを選ぶことで、さらに美しい被毛の仕上がりが期待できるため、お手入れの負担を軽減することができます。ここでは、長毛犬種におすすめのオーガニックシャンプーを紹介していきます。
長毛犬種のために特別配合されたオーガニックシャンプーです。シャンプーに含まれているミネラルの成分が皮膚や被毛の潤いを保ち、長毛犬種に多い静電気の対策にもなります。また、シャンプー後は被毛が滑らかでふわふわに仕上がり、ロングコートの美しさを引き出します。
被毛の根元から毛先までしっかりと洗えるオーガニックシャンプーです。被毛を洗浄するのに役立つだけではなく、洗いながら被毛を修復する効果もあり、被毛が痛みやすい長毛犬種におすすめの一品です。また、シャンプーに含まれているセシリンという成分は紫外線を妨げる効果があり、犬の皮膚をしっかりと保護することができます。
夏にはダニや蚊などの様々な虫が犬に近寄ってきますよ。そんな害虫で悩んでいる飼い主には虫除け効果があるオーガニックシャンプーがおすすめです。ここでは、夏の虫除け対策におすすめのオーガニックシャンプーを紹介していきます。
爽やかな香りで犬の体臭をしっかりと洗い流すことができるオーガニックシャンプーです。人間の化粧品規格で製造されているため、犬だけではなく、飼い主も安心して犬を洗うことができますよ。さらに、虫除け効果があるため、夏の虫刺されが心配な犬におすすめの一品です。
ミントがたっぷりと含まれているオーガニックシャンプーです。ミントには虫除け効果だけではなく、覚醒、除菌、消臭などの様々な効果があります。また、ミントには清涼感を感じさせる効果もあり、熱中症対策にもなります。そのため、夏に特におすすめの一品に仕上がっています。
今回は愛犬のシャンプーにお悩みの方に向けて、おすすめの犬用オーガニックシャンプーを10種類まとめて紹介しました。シャンプー選びは大切だからこそ困難だと感じる人は多いですよね。しかし、自分の犬に合ったシャンプーを選ぶことで、被毛の美しさや皮膚の健康を守ることができます。シャンプー選びには手を抜かず、しっかりと種類や成分を意識しながら、自分の犬に合ったシャンプーを選べるように心がけましょう。
ルエス 杏鈴/犬訓練士、ドッグライター、ドッグフォトグラファー
大好きなジャーマンシェパードとドタバタな日々。いろいろなことに愛犬と挑戦するのが大好きで、ディスクドッグ、アジリティ、警察犬の訓練など様々なトレーニングに携わった経験がある。
愛犬を迎えたことを機に犬の美しさや犬との生活の魅力を伝えるべく、ドッグフォトグラファーとしての活動開始。また、ドッグトレーニングや犬との生活を活かし、2019年4月頃より愛犬家のために記事の執筆を開始。
写真や記事の執筆を通して犬が犬として幸せに過ごせる世界づくりに携わるのが目標。