4月に開始した新企画「ドックドッグお題バトン」は、毎月変わるお題に沿った愛犬の写真をインスタグラムにシェアしながらお友だちと一緒に参加できるSNS企画です。(※詳しくはこちら)
4月のお題「春色(はるいろ)」には、なんと200件以上の投稿をお寄せいただきました。こちらの動画で、すべての投稿を見ることができます。
まずは、春と言えばな「桜」をバックにした写真をシェアしてくださった方の中から、いくつかの満開ショットをご紹介します。
編集部の丸山です!
トップバッターはフレンチブルドッグの牡丹ちゃん。背中に見事な十分咲き桜の羽が生えている、豪華な豪華な一枚です。
編集部の中野です。
牡丹ちゃんからのバトンを受け取ってくれたずんださんは、桜をはじめとする色んな「春色」を集めたオムニバス形式で投稿してくださいました♪
そしてペキニーズのわたあめちゃん。
桜のリースから顔を覗かせ、しっかりとカメラを見据える目には力がこもっていますね!
凛々しい表情で遠くを見据える秋田犬のねねさん。その背景には満開の桜並木と青空が広がり、もしかして遠くに見えるのは海・・・?手前にしっかりと写るねねさんのフカフカの肉厚耳に目が釘付けになってしまった一枚です。
こちらはペキニーズ、ぺぇ太くんのお顔ドアップショット!至近距離の特大インパクトと頭に乗っている小さい春のコントラストが絶妙です。
みなさん、それぞれに桜とのツーショットを楽しんで素敵な写真を投稿してくださっていますね!
桜の次はどんな春色でしょう?
お次は、おうちのお庭や花壇で寄り添いながらカラフルに咲くお花がテーマの投稿をご紹介します。
おうちのお庭でお花たちに囲まれるのは、ダルメシアンのりりーさんです。お散歩前のショットだということで、リリーさんは早く出かけたい様子でしょうか?お花に囲まれた姿、美しいですよ!
見つけたとき思わず顔がほころんだ、こちらの写真!コーギーのアンさんの手元に集まったのは、自然に咲く野の花たちでした。シロツメグサやツクシが現れる春には、いつもと違って足元を見ながら歩くのも気分が上がりますね♪
クローバーとフリージア(かしら?)が咲くお庭でポーズをとるのは、柴のリンちゃんです。さらにリンちゃんのお首には、春を感じる薄桃色の襟カバーが!よく似合っていますね。
優しい表情でお庭に佇むのは、オーストラリアンラブラドゥードルのグリくんです。ゴールドの被毛にお日様が当たってキラキラのグリくん、お庭の沢山の植物たちとのショットがどれもよく映えますね~!
満面の笑みで飼い主さんを見上げるのは、ミニチュアダックスフンドのグランくんです。緑道の花壇には春色のチューリップにパンジー、その後ろに桜も咲いていますね。お天気も抜群で気持ちいいお散歩になったのではないでしょうか?
笑顔がまばゆいグレートピレニーズのシェリくんは、一面に黄色いスイセンが咲く公園でハイチーズ!誇らしげにカメラを見据えるショットも、伏し目がちなショットもイケメンなシェリくんですね。
おうちの花壇や緑道に咲くお花は、よく手入れされてカラフルで綺麗!春は足元を見ながらのお散歩も楽しめる季節ですよね。
最後は、春の心地よさの中、気が付いたら自分の身体に春が集まってきた子たちをご紹介します。
は!これはかなり攻撃力が高いショットです!オーストラリアン ラブラドゥードゥルのゾーイさん、桜の花びらを乗っけて笑うなんて可愛いポイントを押さえていますね~。キャラメルのパーティーカラーに桜の淡い色味が良く似合います!
同じくオーストラリアン ラブラドゥードゥルのバムセさん、自慢の美しい毛並みを春の嵐に任せながら全身で春を表しています。2枚目からは、チワプーのチップさんも花壇の前で一緒にポーズ!
コッカープーのマフィンちゃんとビジョンプーのピノちゃんは、タンポポを乗せて満面の笑み!春のお花で忘れてはいけないのがタンポポですね~。ママさんがおっしゃる通り、探せば春はどこにでも!
トイプードルのももじくんは、桜のお花をひとつ付けてどこかうっとりした表情を見せてくれました。もふもふの毛並みがチャームポイントのももじくん、男子だってお花が似合ったほうがイケワンです!
最後は鯉のぼりといっしょに風を感じるショットを撮ってくださった、ハチさんとサンさん!広い空の下でなびく鯉のぼりと、太陽を受けてシルバーに輝くふたりの毛並みがなんともクールな1枚です。
こうやって見ていくと、実にいろんな春の見つけ方がありますね!空ひとつ取っても冬とは全然違うし、心なしかみんなの表情も一段と明るく見えます。
「春色」というお題だけで、こんなにも多種多様な写真が集まるのがスゴイ!「#ドックドッグお題バトン」で検索すれば一気見できるので、元気が欲しいときに何度でも見返したいです。
5月は「愛犬の特技」というお題でこれまた沢山の投稿を寄せていただいているので、来月になったらまたピックアップして紹介していきますね!
お題は毎月変わり何度でも投稿していただける企画なので、6月のお題もぜひぜひ楽しみにしていてください!たくさんのご応募ありがとうございます!
5月の投稿が記事になるのも楽しみです♪
皆さまからの投稿、まだまだお待ちしております!