
愛犬を連れてどんなアウトドアを楽しむのかによって、最適なテントも変わってきます。ここからは使用シーン別におすすめのテントを4つご紹介します。
キャンプを計画していても、当日にあいにくの雨になってしまうこともありますよね。そんな時でも安心なのがこちらの『DESERT WALKERテント』です。
地面に直接設置する普通のテントとは違い、コット(キャンプ用ベッド)のように全体に足がついているので濡れた地面に直接床が触れることがありません。その分通気性もよく、直接の冷気や熱を緩和してくれるので、快適なテント生活が楽しめます。
愛犬を連れてバーベキューをするなら、設営が簡単なタープタイプのテントがおすすめです。 クイックキャンプのこちらのタープはデザインもかわいく、設営も簡単!なんと、一人でも60秒で設営できるというお手軽タープです。
愛犬と一緒に山登りに行く場合は、荷物はできるだけ小さく軽くしたいですよね。この『snow peak ラゴ Pro.air』の重さは、なんと950g!収納サイズも直径14cm×長さ33cmのコンパクトサイズなので、リュックに入れてもかさばりません。さらに、軽量コンパクトながらダブルウォールの本格テントなので、快適さも兼ね備えています。
海水浴シーンで使うなら、こちらのシェードタイプのテントがおすすめです。 コンパクトで軽量なので持ち運びにも便利で、さらに大人4人でもゆったりくつろげる大型サイズ!その重さはわずか1.5kg。気軽にどこへでも持って行けます。 海水浴にはもちろん、FESなどでも活躍してくれることまちがいなしです!
愛犬専用のテントや、愛犬と一緒に使うという目線で選んだおすすめテントをご紹介します。デザインや機能性にもこだわったものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
簡単におりたたむことができ、手軽に好きな場所へ移動できる愛犬用テントです。
快適さにもこだわって作られており、愛犬の寝心地はもちろん、ウォッシャブル素材なので型崩れせずに洗うこともできます。
またデザインもかわいいのでお部屋のインテリアとしての存在感もあり、おすすめです。
家族みんなで一緒に使うなら、4人用の『snow peakテント エントリーパックTT』はいかがでしょうか?家族4人と愛犬がくつろげるサイズのテントです。
スノーピークは国内のアウトドアブランドで、デザイン・品質ともに定評があります。
こちらの商品は、テントとタープが一緒に購入できるエントリーモデルなので、これからキャンプを始めるご家族には本当におすすめのセットです。
愛犬と一緒に使うなら、こちらの『テンマクデザイン×キャンパンダ』がオススメ!
女子にはたまらない天幕のデザインと、真っ赤なカラーでテンションあがること間違いなしです。このテントは、イラストレーターの『こいしゆうか』さんがデザインしたテントで、かわいい上に使い勝手もいいんです。
インナーテントと一緒に使えば中で仕切りができ、テントを区切って使うことができます。出入り口も前後にあるので、どちらかに荷物を置いても大丈夫。機能、デザインともに優秀なテントです。
愛犬と一緒に使うテントのご紹介、いかがでしたか?アウトドアグッズは本当にいろんな種類があるので、見ているだけでも楽しいですよね。これから愛犬と一緒にアウトドアを楽しみたいという方は、まずはどんなシーンで一番よく使うのかを考えて、ぜひテント選びの参考にしてみてください!
Qt/家庭犬トレーナー、ドッグシッター、ペットロスケアアドバイザー
動物愛護の中間支援団体での活動を経て、より多くの人と動物の幸せな生活を支えるお手伝いができればと、家庭犬トレーナー1級やペットロスケアアドバイザーなど複数の資格を取得。
シニア期にさしかかった2匹の愛犬とのゆったりとした幸せな日々に感謝しながら、今日も仕事とライティングのWワークに励みます。