我が家のアイドル末っ子バブが、先日ついに1歳のお誕生日を迎えることとなった。
我が家に迎えてから約半年をすぎた末っ子バブ。思い返せば、我が家にきて2日目から、本領発揮していたバブ。
はちゃめちゃな行動で家族全員がドタバタの日々を送ってきた。
最近では、ようやく落ち着いてきて......と言いたいところだが、そんなはずもなくむしろ身体も大きくなり力もついて、さらにパワーアップしているから恐ろしい。笑
しかし、オモシロ行動が増えたり、相変わらず誰に怒られてもめげない心で、お笑い担当&ポジティブ担当を兼任してくれている。笑
以前読んだ本に「10kg以下の小型犬は、およそ生後10か月頃から成犬となる。」と書いてあった。確かにからだの大きさは、10か月を超えたころからと変わりなくなってきた。
ちょっと大人になったかな~と思えるのは本当にその部分(からだの大きさ)だけだ。笑
中身はどこからどう見ても、まだまだバブ中のバブ。
そんなバブの1歳のお誕生日をお祝いしよう!と子どもたちが提案してくれたので、「子どもたちが自分たちで計画を立てる」という経験も同時にできるいい機会だ!思い 子どもたちと相談をすることに。
「お誕生日といえば、なにかな~どうする?」
と子どもたちに相談すると、4歳の息子と5歳の娘から「えっとー、おいしいケーキに、おやつに、プレゼントいっぱーい!」という意見。
自分が誕生日だったら、プレゼントいっぱーい!欲しいんだろうなぁ。可愛いなぁ。と思いつつ、、
「いいね~どんなのがいいかな~」と話が進み「バブはカミカミが好きだからカミカミのおもちゃ」「キャベツも好きだからキャベツのケーキは?」「恐竜のぬいぐるみは?」「寒いから洋服がいいかな~」「チーズのおやつがいい~」などなど、
大好きなバブを想う子どもたちのいろいろな意見が出てきた。なんかわくわくしてきたぞー!
ちなみに、先住犬のひかえめ長男とオレ様次男も毎年誕生日をしているのだが、手作りディナーにプレゼントでお祝いをしてきた。
プレゼントはおもちゃだったり、洋服だったりリードだったり、その年によって変わる。
とりあえず、見に行ってみるか!ということで、近所のペットショップへ子どもたちと行ってみることにした。
近所のペットショップに着いてすぐ「ケーキないかなー」と息子。
おやつコーナーを見に行くと、フェルトでできたようなケーキが!
もしや犬用ケーキがおいてあるのかな?と期待しながらよく見てみると、「現在犬用ケーキのお取り扱いはございません」の注意書き。
「がーん…」告白してないのに振られたような気分!笑
まぁ、ケーキじゃなくて、手作りディナーでいいか!
おやつコーナーでは、子どもたちが「おいものおやつ」「チーズのおやつ」を選んでGET。あと、犬用唐揚げ!?と気になったのがあったので、そちらもGET。笑
その後、おもちゃコーナーへ。ずらりと並ぶおもちゃに、選びきれないよ~のわたし。
ここはいつもバブと遊んでくれている子どもたちに任せよう!と思い、選んでもらうと「カミカミできるやつ~」と探し始めた子どもたち。
見つけてきたのは、デンタルボーン(チーズフレーバーつき)と卵型の中におやつを入れて遊べるもの。
「これで決まりー!」と早速購入して帰宅。
早くプレゼントを渡したくて待ちきれない子どもたちが「ねぇ、もうバブにあげていい?」と何度も聞いてきたが、「今からお誕生日ごはんを作りたいからちょっと待っててー!」とわたしは急いでキッチンへ。
子どもたちの催促に急いでいたから、お誕生日ディナーといえるようなステキなものは作れなかったが(言い訳)
犬が食べてもOKな野菜などを細かくして、柔らかく蒸したものを使ったごはんの完成!
もちろん、ひかえめ長男とオレ様次男の分もありますよ~。
ここは3兄弟並んで一枚写真を撮りたい!と思ったが、大好きな匂いに我慢しきれない犬の3兄弟。
「よしっ!」の声掛けで無我夢中で食べる3兄弟。一瞬にしてぺろりとたいらげてしまった。
けど喜んでくれて嬉しい~!ひかえめ長男が、おかわりください。とこっそり言いにきたのが笑えた。
そして待ちに待ったプレゼント!子どもたちがさっそく袋から出してバブに渡すと、すかさずひかえめ長男とオレ様次男も奪いに来た!
どうやら、チーズフレーバーのカミカミが大人気で、3兄弟で取り合いの大騒ぎ!あぁ~みんなにも買ってくればよかったね...
「今日はバブのお誕生日だから、バブにやらせてあげて!」と娘がバブだけをケージにいれておもちゃを一人占めさせてあげると、嬉しそうにカミカミ!外から、兄たちのブーイングが凄かったけど。笑
おもちゃも気に入ってくれたようで、数日間(数日でボロボロになりました。)
この2種類のおもちゃを取り合いながらずーっと遊んでいた3兄弟でした。子どもたち!バブの好きなものよくわかってる!!
こうして、バブの1歳のお誕生日を無事に迎えられた。子どもたちと考えたごはんもおもちゃも、喜んでくれてよかったー!
それを見た子どもたちもとっても嬉しそうで、みんなで楽しめるお誕生日になりました。
バブ本人は、お誕生日をわかっていないと思うけど。笑
これからも、はちゃめちゃでみんなを笑わせてくれるバブでいてね!
「連載|3匹兄弟のドタバタ日常記」記事一覧