柴ドリルの仕組みが詳細に分かる動画は、赤柴の「ちゃちゃ丸」さんをスローモーションで撮影したものです。ドリル前のちゃちゃ丸さんの目は、まるで「これからドリルしますけど、いいですか」と言っているみたいです。コマ送りで見ると、歯を食いしばり白目をむいて全力でドリルしているのがよく分かります。
これは、もはや説明不要の可愛さ。スローモーションで揺れるふわモコ柴犬さんの様子をたっぷりと堪能してください。
柴ドリルからの尻フリフリからのくしゃみ。かわええ。 pic.twitter.com/LfZgRbrOQw
— なな丸 くり丸 いね丸 ぶち丸 (@nanakuriinemaru) February 19, 2019
赤い蝶ネクタイが似合う豆柴「すず」さん。ドッグオーナーさんなら分かるブルブルの予感を感じさせる挙動を見せています。しかし、残念ながらここはソファの上。こんな不安定な場所で柴ドリルしようもんなら・・。どうなるか、すずさんにはお分かりのようでした。
飼い主さんが帰宅したことに興奮モードの柴犬「月美」さんは、全身で喜びを表現中です。そこで、はしゃぐ合間に「柴ドリル」!また少しはしゃいで「柴ドリル」!インターバル柴ドリルを器用にこなすツッキーさんでした。
最後は、この日はじめて柴ドリルを成功させた子犬の黒柴さんです。控えめに顔をフリフリしながら、しっかり床に足を踏ん張る柴ドリルは子犬期にしか見られません!ブルブルしてすぐ飼い主さんに近寄る仕草も含めて、もう、可愛い!
ミニ柴ドリル!!! pic.twitter.com/vyVc97cLzh
— 黒柴りつ@仔犬3匹産まれました!!! (@kuroshiba_ritsu) December 29, 2019