ウェストリバーオートキャンプ場は南アルプス麓の谷間に位置し、豊かな自然を満喫できるキャンプ場です。広々とした場内には、リードなしで過ごせる犬同伴可能なキャンプサイトや、水遊びエリアなどがあることから、毎年多くの犬連れキャンパーが訪れます。
・所在地:山梨県南アルプス市須澤131
・電話番号:055-285-6611
・営業期間:3月~11月
・公式サイト:http://www.westriver-camp.com/
ウェストリバーオートキャンプ場の犬同伴可能エリアは、AサイトとFサイトです。Fサイトは140平方mで、AC電源なしです。AサイトはFサイトよりもやや広く170平方mで、AC電源が付いています。どちらのサイトも1区画につき定員は4名で、テントとタープが各1張り可能です。
チェックインは14~17時まで、チェックアウトは12時までですが、別途料金を支払えばアーリーチェックイン・チェックアウトができます。1泊当たりのサイト利用料金は、Aサイトが10,800円、Fサイトは9,900円です。
犬同伴可能はキャンプサイトは、1区画ずつフェンスで囲まれているので、リードを着けずに愛犬をのびのびと遊ばせてあげられます。また、どの区画も大型犬が走り回れるほどの広さがあるのも嬉しいポイントです。プライベートスペースで愛犬とゆっくり過ごしたい方に最適です。
キャンプ場の中央には川が流れており、愛犬と水遊びが楽しめます。直近の降雨量にもよりますが、平均水位は1番深いところで大人の腰の位置ぐらいです。泳ぎが得意な犬であれば、水遊びができて喜ぶでしょう。
川はペットOKの区画とそうでない場所に分かれており、看板に表示されているので確認してから遊びましょう。
ウェストリバーオートキャンプ場から車で約20分の場所に「アルプス動物病院」があります。万が一愛犬が怪我をしたり、体調を崩したりした際にはすぐに連れて行かれるので安心です。なお、診察は土日・祝日も行っています。
また、車で約15分の場所にはホームセンターがあります。愛犬に必要なものを持参し忘れた、もしくは持参したのに足りなくなった、などの場合でもすぐに買いに行かれるので、困ることなくキャンプが楽しめるでしょう。
場内を移動する際は、長さ120cm以内のリードの着用が義務付けられています。サイト外へ出る際は、忘れずにリードを着けるようにしましょう。
また、炊事場やトイレ、シャワールームをはじめとした共有エリアや子供用の遊び場などは、衛生管理や事故防止のために犬の立ち入りが禁止されています。事前にホームページでペットに関するルールを確認し、他の利用者の迷惑にならないよう注意しましょう。
ドッグラン付きのキャンプサイトがあるキャンプ場は比較的多くありますが、場内で水遊びができるところはあまりないので、ドッグランでも川でも遊ばせてあげられるのは、ウェストリバーオートキャンプ場ならではの魅力です。南アルプスの大自然の中、愛犬とキャンプを楽しんでくださいね!