長野県の八ヶ岳南麓に位置する富士見高原リゾートの一画には、犬と一緒に過ごせるキャンプサイトがあります。富士見高原リゾートの大きな特徴は、キャンプサイトがとにかく広い点です。そのため愛犬をのびのびと遊ばせながら、八ヶ岳の豊かな自然の中でキャンプを満喫できます。
・所在地:長野県諏訪郡富士見町立沢1-1733
・電話番号:0266-66-2133
・営業時間:9:00~17:00(※季節により変動あり)
・公式サイト:https://fujimikogen-kashibesso.jp/
キャンプサイトはA~Kサイトまでの合計11サイトがあり、1200平方m・800平方m・600平方m・400平方mのタイプに分かれています。
サイトの利用料金(テント1張・車1台)は以下の通りです。
・Aサイト(1200平方m):平日12,000円 /土・祝前日13,000円 /ハイシーズン:14,000円
・B・C・D・E・F・Hサイト(800平方m):平日8,000円 /土・祝前日9,000円 /ハイシーズン:10,000円
・I・L・M・N・Oサイト(600平方m ※Iサイトは800平方m):平日6,000円 /土・祝前日7,000円 /ハイシーズン:8,000円
・J・Kサイト(400平方m):平日4,000円 /土・祝前日5,000円 /ハイシーズン:6,000円
ハイシーズン料金の適用期間は、ゴールデンウィークと7月の第3土曜日~8月の第4土曜日です。
どのサイトもチェックインは13時、チェックアウトは11時です。また、1時間につき500円で、アーリーチェックインとレイトチェックアウトも可能です。
キャンプ場によっては犬の同伴が可能であっても、リードを着用しなければならないところもあります。しかし富士見高原リゾートの全てのキャンプサイトは柵で囲まれており、リードを付けずに遊ばせることが可能です。
さらに、どのサイトも広く、1番小さいサイトでも大型犬が走り回れるほど広々しているのも嬉しいポイントです。
富士見高原リゾートには、ドッグラン付きの貸別荘もあるので、「テントを張ってのキャンプは少し不安...」というキャンプ初心者でも安心して愛犬と楽しめます。
別荘の周囲はフェンスで囲まれているので、外と室内を自由に過ごさせてあげられます。プライベート空間で自然を感じながら静かに過ごしたい方におすすめです。
富士見高原リゾートは、混合ワクチン(5種以上)接種、および狂犬病予防接種を受た子でないと利用できません。尋ねられたときに提示できるよう、接種証明書を持参するようにしましょう。
また、貸別荘を利用する際ですが、敷布団や掛布団、毛布などの寝具類を汚した場合、クリーニング代として各5,400円が請求されます。トイレのしつけができていることはもちろんですが、マーキングや粗相の心配がある場合は、マナーベルトを持参したり、夜はケージに入れて寝かせるなどして、備品を汚さないように注意しましょう。
日常から離れて、八ヶ岳の自然を感じながらの愛犬とのキャンプは、いつもと違う楽しさが味わえるでしょう。富士見リゾートはキャンプサイトが広いので、小型犬から大型犬まで思いっきり遊べます。
マナーを守って愛犬とキャンプを満喫してくださいね!