
東京には都心だけではなく八王子方面や町田方面にも保護犬カフェがあります。 どのお店ものんびりできる雰囲気なので、ゆっくりと保護犬と触れ合うことが出来るのが嬉しいですね。
店内は木のぬくもり溢れる落ち着いた空間で、ワンドリンク制で時間制限無く保護犬と触れ合うことが出来ます。 カフェの他にもトリミングサロンやペットホテルを利用することも保護活動の応援となります。
・住所:東京都町田市成瀬1-2-7-105・電話番号:042-850-8180
・営業時間:10:00-19:00・定休日:年中無休・ホームページ:http://inunekolua.com/index.html
愛犬を連れて行くことが出来るので、保護犬との相性も見ることができます。お客さんの犬と区別が付くよう「背中に名札が貼ってある犬は譲渡が可能」という分かりやすいシステムも特徴的です。
・住所:東京都八王子市千人町3-6-10・電話番号:042-669-0715
・営業時間:11:00-19:00(ラストオーダー18:30)・定休日:年中無休・Facebookページ:https://www.facebook.com/hogokencafe.hachiouji/
いぬねこcafe Luaは、犬猫を救うために、捨てられた犬猫の保護や里親探しを行っています。店舗にはペットホテルとトリミングサロンも併設されており、一般の犬飼いさんも利用することが出来ます。カフェの利用はオーダー制で、ドリンクも食事もメニューが豊富なのが特徴です。
・住所:東京都町田市成瀬1-2-7-105・電話番号:042-850-8180
・営業時間:10:00-19:00・定休日:年中無休・ホームページ:http://inunekolua.com/
CATS & DOG CAFEではセンターや多頭飼育崩壊から保護された保護犬たちが「犬スタッフ」としてお店に立って里親さんを募集中です。 利用は30分500円の時間制となり、別途ドリンクや食事のメニューも用意されています。
・住所:東京都墨田区向島5-48-1・電話番号:03-5247-7979
・営業時間:12:00-21:00(Lo20:30)・定休日:火曜日・不定休・ホームページ:http://cats-and-dogs.cafe/cafe/
千葉にある保護犬カフェはBIGHOPガーデンモール印西というショッピングモールに入っています。店内は広く十分な席数が用意されており、保護犬カフェで犬に癒やされながらお仕事をされる方もいるのだとか。
BIGHOPガーデンモール印西に入っているHOGOKENCAFEは、併設されたトリミングサロンの他に室内ドッグランも完備しています。 利用はワンオーダーで時間無制限となります。ショッピングモール内にあるので気軽に立ち寄れておすすめです!
・住所:千葉県印西市原1-2 BIGHOPガーデンモール印西2F・電話番号:0476-36-4460
・営業時間:11:00-19:00・定休日:毎月第2水曜日・ホームページ:https://trimtrim.jp/salon/830
神奈川県のおすすめ保護犬カフェは保護団体の運営ではなく、カフェオーナーさんが個人で行っている保護活動になります。 海まで20分ほどで行ける場所にあるのもおすすめポイントです。
Cafe Sunny Dayは保護犬カフェではなく、カフェを運営しているオーナーさんが個人的に保護している犬の里親を探しています。
I InstagramやTwitterではオーナーの愛犬と共に里親募集中の犬たちの様子を見ることも出来ます。 また、お店では不定期でチャリティーフリマ&里親会が開催されているので要チェックです!
・住所:神奈川県藤沢市渡内4-2-1・電話番号:0466-52-5730
・営業時間:11:00-21:0・定休日:ブログ・店頭にてお知らせ0・ホームページ:https://www.cafesunnyday.com/
保護犬カフェは里親希望の人だけではなく、今は犬が飼えないという方にも是非利用してもらいたい場所です。保護犬カフェでの売上は一部が保護された犬たちのために使用されるので、カフェでお茶を飲んだり食事をすることで保護活動を応援することが出来ます。
通ってみて気になる犬がいたらスタッフに里親希望の旨を伝え、審査や面談をクリアすれば正式譲渡となります。東京近郊には様々な保護犬カフェがあるので、応援したいお気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか?
大森 きこ/ドッグライター
家族で出来る範囲での保護活動をしています。今まで小型犬から大型犬まで様々なコたちと出会い、新しい家族を見つけるお手伝いをしてきました。どんなコでも迎えてあげられるようにと、現在はペット看護師の資格を取るための勉強中です。