
人と犬の幸福な関係を目指し「日本にかっこいい飼い主を増やしたい」とスタートした、松本秀樹さんとの連載第4弾。今回は、愛犬との「遊び」についてお話ししてきました。
docdog前島(以下、d):なんだか、あっけなく梅雨が明けてしまった印象です。連日しとしと雨が降り続いて......みたいな時がなかったから、愛犬との散歩や外遊びに困ることは少なかったのでそういう意味ではよかったのですが。
松本(以下、松):いよいよ夏本番、前回も話に出ましたけど熱中症や肉球の火傷には気を付けてもらいたいですね。日常生活においては、日中の散歩や外出は極力控えてもらって、自宅での遊びや早朝や夜間の散歩をちょっと工夫してみるなど、上手にストレス発散してもらえるといいなぁ。
d:ナイスな振りをありがとうございます!! 今回のテーマは「遊び」についてですからね。僕も自宅で愛犬と過ごしている時間を、意外とまったりしてしまっていることが多く、最近ちょっと反省していたんです。ちょうど雨が続いたり、気温が高かったり、思うように散歩できないことも多い今の季節、自宅での愛犬との過ごし方を見直さなきゃと......。仕事から帰った後とかも、遊んであげられない日があったりして。
松:ようするに、愛犬との遊びの時間を増やしたいということ?
d:はい、ひとつは時間を増やすということですが、もう一つはその遊び方をもっと工夫したいなと。散歩もそうですけど、遊びも飼い主のかかわり方が実はとても大切だと思うんです。
松:そうですね。中には、おもちゃを与えて一人遊びさせているだけという方もいるでしょうし、僕みたいにかくれんぼして犬と一緒に遊ぶスタイルの方もいるでしょう。もちろん、鹿の角やヒマラヤチーズなどを与えて、「一定時間」無心にガリガリさせておくことも必要な遊びとは思いますが、一人遊びばかりでは、ちょっと犬がかわいそう。何よりも、もったいないなぁと。
d:自宅での遊びも、飼い主の向き合い方次第でかなり濃密な時間にできますからね。いいトレーニングにもなるし。あんまりできていないけど......。
松:遊びは、愛犬との絆をより強くする最高のコミュニケーションだと思います。おっしゃる通り、十分トレーニングにもなりますね。
d:屋内、屋外に関わらず、犬と一緒に遊ぶ上でのポイントって、やっぱり飼い主の「本気」ですかね(笑)。ディスクの練習していても、やっぱり僕がテンション上げないとあんまりノッてこない......。ちょっと恥ずかしいんですけどね。
松:本気度というか、飼い主のテンションは大事ですよね。それはどんな遊びをする上でも一緒だと思います。
d:そんなハイテンションで一緒に遊べるのも、自宅ならではでもありますね。僕もたまに犬になりきってロープを口にくわえながら引っ張りっこしたりしますけど、そんな姿とてもじゃないけど公園やビーチでできない(笑)。
松:今度その姿、動画撮って投稿してよ。めっちゃ「いいね」つきそう。
d:絶対ヤダ。「悲しいね」とか「ひどいね」とかついたら凹むし。
松:そうそう、今っていろいろなおもちゃありますけど、おもちゃに遊んでもらおうと思っちゃダメですね。あくまでも、飼い主が愛犬と一緒に遊ぶためのツールとして考えて欲しいなぁ。
d:テンション上げて本気で遊ぶ! 以外に、ポイントありますか?
松:スペースが限られてしまうので、カラダを使うというよりも頭や鼻をいかに使わせるか、みたいなことを考えた遊びがいいでしょうね。みなさんやられていると思いますけど、宝探しだとかくれんぼだとか。家の中だからできる遊び、家の中だから与えられる刺激があると思うので、散歩に出られない時のスペシャルな遊びとか、あってもいいですね。
d:かくれんぼ推しますねぇ。僕もやってるけど(笑)。あとはdocdogでも紹介しましたけど、ノーズワークトレーニングなんて最高ですよね。僕もちゃんとレッスン受けているわけではないのでなんちゃってですけど、雨がひどい時なんかはノーズワークをやらせています。そうとう疲れるみたいで、15分遊ぶとけっこう満足しているみたいです。
ノーズワークのまねっこが、前島家での定番室内遊び
松:ちょっと脱線するけど、うちのコは僕が本気で熱唱しているとうれしくなっちゃうみたいです(笑)。いつも飛び上がって喜んでる。
d:それってやめさせようとしているんじゃ......。
さて、というわけで今回もそろそろお開きです。次回は、夏休みで旅行や遠出される方も多いかと思うので「お出かけ時のあれこれ」についてお話ししたいと思います。
松:なるほど。みなさんお楽しみに〜♪ あ、前回紹介したCD、ぜひ聴いてくださいね。
松本秀樹さん
1974年11月15日生まれ。大阪府出身。『まさはる君が行く!!ポチたまペット大集合!!』(BSジャパン/毎週火曜日19時放送)で、ラブラドール・レトリーバーのまさはる君の相棒をしている。浅井企画所属。犬好きが高じて、犬関係の資格を多数取得。子どもと犬のために一般社団法人ナチュラルドッグスタイル代表を主宰し、さまざまな活動を展開中! 隔週金曜日にYouTubeで配信されている『松本秀樹の うれみみチャンネル』も大人気!!
公式ブログ:https://ameblo.jp/macha-daichi/
浅井企画HP:http://asaikikaku.co.jp/
「松本秀樹×docdogの[Up to You]」記事一覧